ニコラ・フィアット(フランス スパークリングワイン) / シャンパン&スパークリングワイン

ニコラ・フィアット Nicolas Feuillatte

ニコラ・フィアット

『フランスNo.1シャンパーニュ 快進撃を続ける ニコラ・フィアット』

シャンパーニュ・メーカー《ニコラ・フィアット》は、1976年の創設からわずか30年余りで販売数量フランス国内No.1、世界ベスト3とめざましい躍進を遂げたブランドです。伝統にとらわれない現代的で大胆なシャンパーニュ造りと優れたコスト・パフォーマンスにより、世界各国のホテル並びに高級レストラン、また近年ではエールフランスを始めとした数々の航空会社に搭載されるなど幅広い支持を獲得しています。

創始者ニコラ・フィアットの情熱

ニコラ・フィアットとは、創始者ニコラ・フィアットの名前をそのままブランド名にしたものです。伝統、歴史の深いシャンパーニュメーカーが多く存在する中で、唯一創始者が現存するメーカーでもあります。ニコラ・フィアットは18歳という若さにしてアメリカでビジネスを起こそうと決意。アメリカに渡った彼は、アメリカで初めてアフリカのコーヒー豆を輸入し大成功をおさめたフランス人企業家として有名になりました。
1960年に彼はシャンパーニュ地方ランスにおいて12haの畑を譲り受けました。これを機にアメリカより戻り、シャンパーニュへの情熱から1976年に独自のシャンパーニュブランド(レゼルヴ・パルティキュリエール=ブルーラベル)をつくろうと決意。常に一流のものを目指してきた彼は、他にはないエレガントなシャンパーニュをつくりたいと全ての想いを集結させました。

シャンパーニュ地方最大級のブドウ生産者連合との出会い

1980年にはオーストラリアに輸出されるなど、輸出市場においても成功をしました。人気が高まったニコラ・フィアットは、12haの畑では需要に対応できないこともあり、その後1986年、事業拡大のためシャンパーニュ地方エペルネにある最大のブドウ生産者連合「センター・ヴィニコール」と手を組みました。現在はその最新の技術と伝統的なつくり手の知識と経験によりニコラ・フィアットのこだわりのシャンパーニュが生まれています。

高品質なシャンパーニュを生みだす源 生産者連合「センター・ヴィニコール=シャンパーニュ・二コラフィアット」

ニコラ・フィアットの特徴は「フレッシュ」&「エレガンス」です。グランクリュ・プルミエクリュを中心とした豊富なブドウ供給量、豊富なリザーブワイン、最新の厳選設備により高品質で安定したシャンパーニュを生み出しています。「シャンパーニュは主役を盛り上げるための脇役に徹しなければならない。自分はそんな控えめな、それでいて力のあるシャンパーニュをつくりたい。」という哲学を胸にギヨーム・ロフィアン醸造品質管理マネージャーを中心に醸造チーム全体で取り組んでいます。

豊富で質の高いブドウ供給

・協同組合会員 6,000生産者(シャンパーニュ全生産者の3人に1人の割合) ・ブドウ栽培面積 3,000ヘクタール(シャンパーニュ全体の9%にあたる) ・グランクリュ13/17、プルミエクリュ33/42、クリュ281/321の畑をもつ 全て契約栽培農家から良質なブドウを安定して供給。農家と組合が一体となってブドウ畑の息づかいを感じ、シャンパーニュへの情熱を共有しながら生産しています。

最新の近代的な醸造施設

・最大304,000ヘクトリットル分 のタンク(リザーヴワイン)貯蔵が可能 ・動瓶専用システム『ジャイロパレット』 480台を設備 ・ISO 22000 『食品安全リスクマネジメントシステム』を取得 (2013年取得 シャンパーニュではニコラ・フィアット社のみ)

作り手からのコメント

 ニコラ・フィアットの特徴は「フレッシュ」&「エレガンス」です。グランクリュを中心とした豊富なブドウ供給量、豊富なリザーヴワイン、最新の醸造設備により高品質で安定したシャンパーニュを生み出しています。

Pagetop

NIHON SHURUI HANBAI CO., LTD.